進め方

Webで新たな価値を生み出すデボートは
顧客の課題や悩みを共に歩み寄り解決する、
ウェブ制作会社です。

デボートの考える
作業の進め方

仕事の進め方はプロジェクトの成功に大きく影響します。デボートではクライアントの期待を超える成果を引き出すための戦略的な仕事の進め方を詳細に解説します。デボートでは3つのGPCという独自の造語 『ゴール(GOAL)・プラン(PLAN)・コミュニケーション(COMMUNICATION)」を大切にした仕事の進め方を推奨しています。

また、どんなに完璧な計画であっても、変化に対応できる柔軟性がなければプロジェクトは失敗に終わります。市場の動向、技術の進化、またはステークホルダーの要求の変更など、外部環境の変化に対応する能力を持つことは必須です。柔軟性を持つことで、プロジェクトはスムーズに進行し、最終的な成功に繋がります。
このように、計画性、コミュニケーション、柔軟性を基本に置くことで、プロジェクトは効率的かつ効果的に進行します。クライアントの「撮れ高」を最大限に引き出すためにはもこれらの戦略的アプローチが組み合わさることで、クライアントにとって価値ある成果を創出し、長期的なパートナーシップを築く基盤となります。

デボートが大切にする3つの指標

デボートが大切にする3つの指標

デボートでは3つのGPC 『ゴール(GOAL)・プラン(PLAN)・コミュニケーション(COMMUNICATION)」を大切にしています。

目標(ゴール)

プロジェクトの最終的な成果物や、
結果として何を達成したいかを具体的に定義します。

ゴール後の運用・管理

プロダクトやサービスが目標を達成した後、どのように運用・管理を行うか計画します。これには、必要なリソースやプロセスの確立が含まれます。

ゴールまでの計画

ゴール達成に向けて、どのようなステップを踏むかの具体的なロードマップを作成します。

計画(プラン)

計画性を持ってプロジェクトを進めることで、
効率的かつ効果的に目標達成を目指します。

予算

プロジェクトの全体的なコストを見積もります。主に開発コスト、人件費、その他の経費が含まれます。

適切なスケジュール

プロジェクトの各フェーズごとのタイムラインを設定し、リアルな期限を割り当てます。

開発・デザイン要件

プロジェクトの具体的な技術的要件やデザイン要件を定義します。これは、プロジェクトの目標に対する具体的なアプローチと成果物の品質基準を指します

コミュニケーション

メンバー、関係者とのコミュニケーションでは進捗を共有し、
問題を迅速に解決するために非常に重要と捉えています。

チーム内コミュニケーション

定期的なミーティング、進捗報告会を設け、チームメンバー間での情報共有を促進します。

ステークホルダーとのコミュニケーション

クライアントや関係者との定期的な連絡を通じて、期待管理とフィードバックの収集を行います。

透明性

プロジェクトの進捗や問題点を開示し、信頼関係を築くことで、全員が同じ目標に向かって努力できるようにします。

デボートの進め方

デボートが大切にする3つの指標

①戦略

戦略では、要件定義を確定させるために、施策の提案や策定、サイト構成の確定、詳細スケジュールの確定、そしてシステム基本仕様の確定をします。ウェブサイトの開発やシステム構築プロジェクトの進行において重要な工程となります。ヒアリング情報を基に企画を提案し、具体的な戦略やアクションプランを策定します。その後、ウェブサイトやシステムの全体的な構成を決定し、ページ構造やナビゲーションの流れなどを固めます。詳細スケジュールの確定では、プロジェクトの各フェーズやマイルストーンが時系列に配置され、全体の進行管理行います。最終的に、システムの基本仕様を確定させることで、開発と連携し具体的な技術要件に基づいて作業を進め、効率的かつ効果的な開発を目指していきます。

② 設計

ワイヤーフレーム作成から始まり、プロトタイプサイトの制作、サイトマップの設計、ライティングの設計、デザインガイドの制作、そしてデザインの制作および提案に至るまで、これらはウェブサイト開発の流れにおいて重要なフェーズとなります。最初に、ワイヤーフレームを作成することで、サイトの基本的なページ構造や導線が設計されます。次に、プロトタイプサイトを制作して、デザインと機能性を実際にテスト開発を行います。設計されたサイトマップを基にサイト全体の情報構造や導線の整理をします。ライティングの設計では、コンテンツのトーンやスタイルを定義し、目的に合ったテキストを作成します。デザインフェーズでははじめにデザインガイドを制作し、決められたブランディングを大切にしながらブラッシュアップを行っていきます。最後に、完成したデザインを提案し、クライアントやステークホルダーからのフィードバックを経て、最終的なウェブサイトのビジュアルが決定されます。

③ 開発

開発では確定されたデザインを基にHTML / CSSのコーディング、WordPress実装、お問い合わせフォームの開発、スマートフォン対応、セキュリティ対策、そして公開前準備の流れで完成へと目ざいます。まず、デザインの確定を行い、これに基づいてHTMLとCSSを使用してウェブページをコーディングします。次に、WordPressを利用してサイトの機能を実装し、お客様自身でコンテンツ管理ができるような設計を目指します。セキュリティ対策では、データのバックアップやサイトの安全性を確保するためにアップデートの対応やプラグインの管理なども行います。最終的に、公開前準備として最終チェックを行い、すべてが正しく機能しているか確認します。

④ 公開

ウェブサイトの構築が完了した後のフェーズでは公開前の品質チェック、GA(Google Analytics)設定、公開後の改善・調整、お知らせ等の更新、運用フェーズ準備、そして運用後施策の提案やMTGが含まれます。まず、GA設定を行い、サイトのトラフィックやユーザー行動を分析することで、ウェブサイトのパフォーマンスを計測します。次に、公開前には徹底的な品質チェックを実施しバグや機能の問題を解決させます。公開後は、実際のユーザーからのフィードバックを基に、サイトの改善や調整を行い最良の状態を保つよう努めます。定期的なお知らせや更新を通じて、サイトの内容を最新の情報に保ちます。運用フェーズ準備では、長期的な運用計画を立て、必要なリソースやスケジュールを整理します。最後に、運用後の施策を提案し、サイトが引き続き成長し、目標を達成できるよう戦略的に支援します。

CONTACT US

お問い合わせ

会社資料ダウンロード

ロゴ

無料でダウンロードできる資料をご用意しています。
他社様と比較したり社内で検討したり、
さまざまな場面でご利用ください。

お問い合わせ・ご相談

ロゴ

ウェブサイト制作やご依頼に関することなら
お気軽にご相談ください。
初めてのお問い合わせでのお見積もり依頼も大歓迎です。